サラリーマン兼業個人事業主をはじめました------>株式会社設立を目指して!!

個人事業主の開業届けをだして、サラリーマンのまま兼業個人事業主になった。試行錯誤を続け、株式会社設立を目指します。

経費の支払いで「事業主借」をやめて「現金」を活用してみる

サラリーマン兼業の個人事業なので、事業用の手元現金を今まで置いていなかった。

そのため、やよいの青色申告の経費帳の入力はほとんど、「事業主借」の相手勘定科目ばかりだった。

生まれて初めての青色申告で、最初に入力した方法を変えるのが億劫なため、惰性で続けていた。

これでは複式簿記の知識が深まらない。

決算のときに「事業主借」を経費に振り替える必要もある。

 

改めて簿記の「現金」を復習し、今後は必要がなければ「事業主借」をやめ、手元の事業用現金で管理することにした。

 思い立ったら居ても立ってもいられずホームセンターに駆け込んで、キャッシュボックスを購入した。 

 コイン入れが蓋になって、二重底になっていたので、そこに通帳を入れることにした。

今まで印鑑と一緒に同じ引き出しに入れていたので、安全性が高くなったと思う。(気のせい?)

 

銀行のATMでとりあえず10万円引き出した。引き出すときの金種で、適当に硬貨を指定したら、自分の財布にはいりきらず、焦って少し立ち往生。

順番待ちの若い女性に睨まれた。(ような気がした)

仕方なくジャンパーのポケットに硬貨をいれて、そそくさと立ち去った。

 

キャッシュボックスに硬貨と紙幣をいれたら、事務所で経費の管理しているおばちゃんになった気分がした。

 

やよいの青色申告では、「経費帳」で消耗品などの入力をするときに、相手勘定科目で「現金」と入力し、キャッシュボックスから現金清算することになる。

当然、メニューバーの「集計」の「残高試算表」で現金の残高を見て、キャッシュボックスの金額と合っているかチェックが必要になる。 

「サラリーマン兼業個人事業主をはじめました」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です