サラリーマン兼業個人事業主をはじめました------>株式会社設立を目指して!!

個人事業主の開業届けをだして、サラリーマンのまま兼業個人事業主になった。試行錯誤を続け、株式会社設立を目指します。

やよいの青色申告で宅急便代を立替えた時の仕訳

用事があったので、ネットオークションのお手伝いをしている電気工事の人の事務所(というか自宅)に立ち寄った。

 

5分で話は済んだが、発送するネットオークションの商品を託された。

帰り道の途中にある宅急便の営業所に持っていくことになった。

 

送料は後日もらえるが、宅急便の伝票は相手に渡して向こうが経費処理する。

私の方は立替払いになる。

 

こういう場合は「立替金」の仕訳を使うと簿記3級の教科書にもかいてあるが、やよいの青色申告には「立替金」の勘定科目が標準では存在しない。

 

先方負担の送料は自分の経費ではないし、売掛金として請求すると所得税の課税対象になってしまう。

新しく「立替金」という資産の勘定科目を作成する必要がある。

 

やよいの青色申告での入力は以下の通り。

・メニューバーの「設定」をクリックし、「科目設定」を選択する。「賃借科目」タブをクリックし、「他流動資産」を右クリックする。メニューの「勘定科目の作成」をクリックし、勘定科目名に”立替金”と入力して、登録ボタンをクリックする。(作成済みの人はこの手順は必要ありません)

・メニューバーの「帳簿・伝票」をクリックし、「仕訳日記帳」を選択する。「借方勘定科目」に「立替金」を選択し、「貸方勘定科目」に「現金」あるいは「事業主借」を入力する。「借方金額」と「貸方金額」に同じ送料金額を入力する。「摘要」に”xxxxx様 宅急便立替”など分かりやすく入力する。

「サラリーマン兼業個人事業主をはじめました」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です