サラリーマン兼業個人事業主をはじめました------>株式会社設立を目指して!!

個人事業主の開業届けをだして、サラリーマンのまま兼業個人事業主になった。試行錯誤を続け、株式会社設立を目指します。

OracleのJavaを削除して、AdoptOpenJDKをインストールした。

ずっと以前に特に考えもなく、無料だからとパソコンにSun microsystemsJavaをインストールして、それから自動バージョンアップのまま意識もせずに使用していた。その間にSun microsystemsOracleに買収され、Oracle JavaVMになった。

少し前に、OracleJavaのライセンス条件を変更し、個人は無料だが、法人は有料になったらしい。その影響なのか、OracleJavaの仕様が変更されたとかで、エラー警告が表示される事例があるらしい。(EclipseというJavaで開発された統合開発環境でエラーがでるようになったらしい)

Oracleは元々データベースの会社で企業用データベースではトップシェアを誇るのだが、アメリカ企業らしく多くの企業買収を行っており、それどころか、フリーソフトを提供する団体も次々と自社グループに統合していて、フリーのデータベースだったMySQLもグループに取り込んでしまい、自社利益のためのフリーソフト潰しか?と感じたことがある。

実際はそんな意図はないのかもしれないが、データベースで利益を上げている会社がフリーの競合製品を提供するのはどうなんだろうと思う。ある人が、「Oracleフリーソフトの墓場」とか書いているのも見たことがあって、ちょっとマイクロソフトの傲慢さを思わせるようなところがある。独占企業がユーザーの選択肢を奪うというのは真理のような気がする。

それとは直接関係ないが、最近はAdobe Flashを削除するよう、Webブラウザが煩く警告してくる。Adobeが無償で提供していたFlashアドイン(?)のサポートを終了するとのこと。まだFlashを使用しているサイトも多いから困る。サイト側で対応してくれないとどうしようもない。これだけ普及したものを、どんな理由だか知らないが今になってサポートを止められたら、開発者に作り直し費用がたんまり入るならともかく、そんな太っ腹な企業はほとんどないから放置されるのだろう。個人サイトだと作り直すのは大変な手間だから、ずっとFlashのままの気がする。Adobeも利益を追求する企業だから、メリットがなくなったから撤退するのは自然なのだろうが、取り残されたユーザーは非常に迷惑だ。

ということで、将来的にライセンスが厳しくなり、利益確保に走りそうなOracle JavaVMをさっさと削除することにした。

Adobe Flashには互換性のあるソフトの選択肢はないが、Javaについては選択肢がある。

Java実行環境(JavaVM及びJDK)は複数の団体や会社が作成、提供していて、OracleJava以外にも複数の団体が無償で提供を行っている。その中で有力そうなAdoptOpenJDKをインストールすることにした。IBMマイクロソフトが参加している団体のJavaだ。

ダウンロードページにいくと、パッケージの選択肢が表示され、自分の用途に合いそうなのをダウンロードしてインストールした。表面的には何も変わらないが、どこか安心した。

 

「サラリーマン兼業個人事業主をはじめました」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です