サラリーマン兼業個人事業主をはじめました------>株式会社設立を目指して!!

個人事業主の開業届けをだして、サラリーマンのまま兼業個人事業主になった。試行錯誤を続け、株式会社設立を目指します。

青色申告

やよいの青色申告での事業主借の処理

事業資金からではなく、出先などで自分のポケットマネーから経費を支払った場合、どうするのでしょう。 常に事業用の手提げ金庫を持ち歩くわけにもいきません。 そのような場合の仕訳が「事業主借」です。 これは「事業主勘定」といい、個人事業のみに特有の…

両親への家賃・光熱費支払いは経費にできるのか?

以前、事業用と私用の経費をわけるための家事按分について書いた。 知人と飲んでいたときに、私の事業の話になり、何が経費として認められるかという話題になった。 その時、同席していたサラリーマンの友人が、「両親に生活費として3万渡しているけど、こ…

やよいの青色申告の家事按分の設定

個人事業はその性質上、経費の支払いにおいて、私用と事業用が混在してしまっていることが多くあります。 代表的なのが、自宅で事業をしている場合の電気代・ガソリン代・電話代などです。 当然、全額を経費として認めてくれるわけはないので、経費として払…

やよいの青色申告での経費仕訳

やよいの青色申告で入力しているときに、いつも頭を悩ますのが、経費の仕訳です。 これはやよいの青色申告独自の問題ではなく、他の青色申告ソフトでも同じ問題に悩むことになります。 特殊なものを除けば、大抵のありふれた経費はネットで調べれば、すぐわ…

経費の支払いで「事業主借」をやめて「現金」を活用してみる

サラリーマン兼業の個人事業なので、事業用の手元現金を今まで置いていなかった。 そのため、やよいの青色申告の経費帳の入力はほとんど、「事業主借」の相手勘定科目ばかりだった。 生まれて初めての青色申告で、最初に入力した方法を変えるのが億劫なため…

やよいの青色申告でのクレジットカードの支払いの入力

青色申告の経費の記帳で、クレジットカードの記帳方法がよくわからず、手間取った。 インターネット・プロバイダ料、通販で購入したパソコン、周辺機器など、思ったより記帳することが多いのです。 クレジットカードは、利用日と実際の口座からの引き落とし…

やよいの青色申告でのFX収益の入力

私の現在の事業では、まだ収入はサラリーマンとしての月給が大部分を占めています。 しかし、先月は僅かながらFXで収益をあげることができました。 開業届けの事業内容として、「為替証拠金取引」を含めているので、青色申告で売上として記帳しなければなり…

やよいの青色申告での預金利息の入力

本日、有給休暇をとっていました。 イトーヨーカドーで買い物したついでに、預金通帳の記帳をしました。 記帳内容を確認すると、利息がついていました。 ジュース代にもならない程度ですが、この預金利息分は青色申告でどうすればよいのでしょうか? 預金利…

やよいの青色申告での開業費の入力

開業費とは、開業日以前に開業のための準備のために購入・支払したものの経費です。 これはやり方しだいで、便利に使えます。 開業費は開業初年度に経費として償却せず、期限のない任意の年度で任意の金額だけ償却することができます。黒字の年度で償却すれ…

やよいの青色申告での開業時資金の管理

青色申告をするためには、まず開業資金の管理をしなければなりません。 ここでは、「やよいの青色申告14」を例にして説明します。 事業運営に必要な資金は、私の場合、次の3種類あります。 ・普通預金口座(事業用新規のもの) 給与所得や個人用クレジッ…

青色申告ソフトの購入

青色申告は複式簿記での帳簿付けが義務となっています。 塩野七生氏によると、複式簿記は中世ヨーロッパの「エコノミックアニマル」と呼ばれたヴェネチア人が発明したそうです。 本当に収益があるのかどうかを把握するには、複式簿記が欠かせません。 忙しく…

青色申告承認申請書の書き方

開業届で青色申告を選択した場合、「青色申告承認申請書」の提出が必要です。 ・納税地 私の場合は、自宅住所を記入。 ・上記以外の住所地・事業所等 事務所がある場合に記入します。なければ空欄で構いません。 ・名前・生年月日 個人情報を間違えないよう…

「サラリーマン兼業個人事業主をはじめました」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です