サラリーマン兼業個人事業主をはじめました------>株式会社設立を目指して!!

個人事業主の開業届けをだして、サラリーマンのまま兼業個人事業主になった。試行錯誤を続け、株式会社設立を目指します。

やよいの青色申告でのクレジットカード年会費の処理

事業用の銀行口座の通帳をATMで記帳した。

家に帰ってチェックしてみると、やよいの青色申告の月次残高と口座残高が一致していなかった。

経費入力を新しいものからチェックしていくと、クレジットカードの引き落とし金額が「未払金帳」の金額より多いことが判明した。

その原因は「クレジットカードの年会費」だ。

 

個人事業者になるまで、引き落とし金額の明細は気にも留めていなかったが、自分のクレジットカードは年会費が必要なタイプだったのだ。

 

いまさら気づいても手遅れだ。

 

やよいの青色申告を起動して、「未払金帳」に入力する。

勘定科目をどうするか悩んだが、ネットで調べたところ「支払手数料」とした。

(「会費」勘定にする場合もあるようだが、非課税項目(消費税を含まない)で使用することがほとんどでした。クレジットカードの年会費は消費税を含んでいるので、課税取引の項目として扱わないとならない)

 

すでに引き落とし済みなので、「預金出納帳」に「未払金」の勘定科目で支払いの入力をした。

少額といえど、もったいないし、青色申告の入力も面倒だ。

年会費無料のクレジットカードに切り替えたほうが良さそうだ。 







「サラリーマン兼業個人事業主をはじめました」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です